日本製真空管歴品館掲示板ver2
6SN7使ってみました。 - やま
2015/08/30 (Sun) 11:01:33
館主様、ご無沙汰しております。
先月、またもやPCのハードディスククラッシュに見舞われてここのURLを見失っておりました。
相変わらずバックアップを怠ける懲りない人です。
でもリカバリー後検索ですぐに見つけることができました。
ちょっと思いついたことがあって手持ちのパーツを調べたらなんとかなりそうだったので6SN7GTWでマイクプリアンプを作ってみました。
アマ無線送信機の変調用ですが、クラシックモダンを狙ってデザインしてゴツイ好みの通信機用の雰囲気じゃなくなりました(笑)
少年の頃手に入れて持ち続けていたSYLVANIA製の50年以上前の古い球だと思いますが、電源トランスがTANGOのトランジスタ式プリアンプ回路用のCT-10なのでB電圧が40Vと低圧ですがA級動作でゲイン40dB以上の良い特性のアンプに仕上がってしっかり実用に寄与しています。
Re: 6SN7使ってみました。 - 歴品館 館主
2015/08/30 (Sun) 21:44:03
おひさしぶりです。
さきほど、やま様の掲示板に足跡を残してきました。
これからもよろしくお願いいたします。